農業生産法人株式会社あしたの農業
[正社員]農業/林業/漁業 あしたの農業は、カボチャ栽培出荷で 宮古島でトップの実績を誇る会社です。 コロナで抑えていた次世代の 国産枝豆栽培やハウスでの野菜栽培を 本格的に再開するために 正社員として 農業をやりたい方を募集します。 主要なスキルは 3トン以上のマニュアルのトラックを 運転できること。 それだけです。 農業機械の操作は簡単にマスターできます、 さらに 農業の知識があればいいですが なくてもこれから勉強できます。 本土からの移住も 積極的にバックアップします。
- 月給220,000円〜260,000円
- 冬(9~3月)朝8時から夕方17時(休憩2時間含む) 夏(4月~8月)7時から夕方16時(休憩2時間含む)
お仕事について
お仕事内容
ハウス内での野菜の栽培管理
自社農場と協力農家の枝豆の栽培管理
枝豆の収穫 出荷作業(農業機械使用)
協力農家のカボチャ出荷データ入力作業
お仕事の特徴
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
バイク通勤OK
募集要項
職種
- 農業/林業/漁業 あしたの農業は、カボチャ栽培出荷で 宮古島でトップの実績を誇る会社です。 コロナで抑えていた次世代の 国産枝豆栽培やハウスでの野菜栽培を 本格的に再開するために 正社員として 農業をやりたい方を募集します。 主要なスキルは 3トン以上のマニュアルのトラックを 運転できること。 それだけです。 農業機械の操作は簡単にマスターできます、 さらに 農業の知識があればいいですが なくてもこれから勉強できます。 本土からの移住も 積極的にバックアップします。
給与
- 月給220,000円〜260,000円給与には、皆勤手当て30000円が含まれます。 2か月の試用期間中も給与は同じです。 基本的に残業はありませんが あった場合は自給1500円をプラスします。
試用・研修
- 試用期間あり (2か月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- 農業生産法人株式会社あしたの農業沖縄県 宮古島市平良東仲宗根添1166-237
応募資格
- 3トン以上のトラックを運転できる マニュアル運転免許証必須 出荷のためにワード エクセルなどができれば尚可 普通自動車免許,
勤務時間
- 冬(9~3月)朝8時から夕方17時(休憩2時間含む) 夏(4月~8月)7時から夕方16時(休憩2時間含む)
応募について
応募後の流れ
- 1.電話連絡で仕事内容の確認 2.履歴書(写真貼り付け)送付 3.遠距離の場合は、ZOOM等のビデオ面接可 4.東京、神戸でも直接面接可 5.採用は面接後10日以内 6.当面は農場内宿舎に仮住まいもOK(家賃水道光熱費不要) 7.自身で探された住宅の敷金を一回に限り提供
採用予定人数
- 3人 ご夫婦での応募も可能 共働きする場合も それぞれ正社員として採用も可能 (片方がアルバイト希望の場合は考慮します)
問い合わせ
- 08037728879
会社情報
会社名
- 農業生産法人株式会社あしたの農業
業種
- 農林水産業
会社住所
- 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1166-237
求人情報更新日:2022/12/13